友人

私が来年タヒチに行くことはすでに述べた。友人はいてもらうだけでありがたいものである。特にこれといって何の利害関係がない友人とは一生付き合えるものである。人を見れば損得勘定とどうしたら利用出来るか考えてばかりいる者には無縁の話である。タヒチの友人は中国人である。このタヒチの中国人達は普通の中国人ではない。客家、ハッカと言って、中国の統治者、政府を信用せずに

丸い大きな集落を作って家族一族集団で住んでいた。一族郎党を引き連れて

中国を脱出して東南アジア諸国に移住した。ハッカは全員が商売上手で、行く先々で成功する。シンガポールのリカンユウが一番有名だろう。私の友人の亡くなった父親も商売で成功してその島の有力者、村長さんのような存在であった。

私はこの方に大変可愛いがられて、まるで家族のように私を受け入れてくれた。

一ヶ月ほど彼らの家に滞在して美味しい中華の昼食後に一緒に並んで海の見えるベランダで毎日昼寝をした。このライフスタイルは私の癖になってアメリカに帰っても同じように毎日昼寝をしていた。

ハッカ達の家はほとんど全員が海に面した土地に家を建てて住んでいた。こんなことがあった。昼寝を終えてぼんやりしていたら、お父さんが私を大声で呼ぶ。あれを見ろ、アイヤー!ビッグ!と言う。ふと指指した海を見ると、巨大なマンタが水を蹴って家から数メートル先を

泳いでいた。また、ナマコは極上の

タンパク質で中華にも使われると言えば、翌日にナマコを目の前の海でいっぱい取ってきて私に見せる。乾かして、

お前に食べさせると言う。日本のナマコの三倍の大きさであった。またある日、

エビを取りに行く、お前も来い、行ってどんなエビかと思えば、見たこともない三十センチほどの大きさのシャコだった。海の幸は全てが大きい。小さな川に水が湧いていて、そこに

ウナギが生息しているという。エサのチキンの骨を投げ入れたら、頭が赤ん坊の頭のサイズの三メートルもあるウナギだった。大蛇のようである。骨はひと息で丸呑みだ。ウナギはタヒチでは神聖な魚で誰も食べない。だからとても大きくなる。たまに韓国の船乗りがウナギを捕まえて、蒲焼きにして食べるのだと言う。ここでも朝鮮人は評判が悪く、皆怒っていた。郷に入っては郷に従うことわざを朝鮮人は知らないらしい。日本人は新婚さんが来てお金を落としてくれるから

とても評判が良い。バニラと黒真珠が

特産品だ。