2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

富貴に奢らず、貧賤に憂えず

古臭い言葉ではあるが、味のある言葉ではある。人間万事塞翁が馬と言うこともあり、いっときの栄えに狂喜して、カネをすり、貧賤の時には首を吊りたくなる。貧しさは心の中にある。どれだけ持つと言うことではない。一人になった自分が何を考えて何を成すか…

外から内へ

中国には本当にビックリするほどの数の武術があり、外家拳と内家拳とに別けられる。その名の通り、外とは、身体の外側、筋骨を鍛える突きや蹴りを主体にする武術、逆に身体の内側を鍛える、身体の中に存在する氣を充実させる瞑想を主にする武術の二つに分か…

私のリハビリ

今日も毎月一回行っているリハビリがあった。最近の私のケガの回復は格段に良くなって、20センチの台を立ち座り出来るようになった。今日も20センチの箱からの立ち上がりをさせられて、最初は立ち上がりが難しかったが、すぐに出来ることになって、リハビリ…

美しい人

私は美しい人が好きである。誰でもそうだろうが、醜いものより美しいものを好むのは世の常と言うものだろう。ここで言いたいことは、外見だけのことだけを言っているのではない。私のように老齢になって来ると、余計に醜いものを忌避して美しいものを好むよ…

講習会動画

現在の私のエネルギーと言うか、パワーと言うか、氣は、私の身体が、ケガからの回復が進むにつれて、最高潮になって来ており、講習会では、初対面の参加者を勁空勁で投げる成功率は百パーセントになっている。参加者全員に氣を最高のレベルで感じさせること…

日々是幸日

私が作った言葉である。日々是好日と言うのは聞いたことがあるだろうと思う。私の場合、好い日を超えている。幸せな日である。未だ、ケガでダメージを受けた左膝、脚、股関節のしびれ痛みはあり、左手首大骨折の後のしびれ痛みがあって、拘縮した左肩の動き…

朋友来たる

来週タヒチからの私の道場生でもあり、私の友人でもあるタヒチ生まれのフランス人が来日する。日本の文化に大いに興味を持つ知識人のナイスガイである。心優しいポリネシアンの奥さんと天使のような三人の子どもたち五人家族の平和なタヒチアンたちを私は自…

地方遠隔地に住む仲間同志

最近太田氣功道場主催の尤氏長寿養生功の講習会に地方遠隔地よりの参加者が一人、二人と増えて来ている。ブログアクセス件数が十万件を超えて、地方遠隔地の、私を探している潜在的仲間同志が私が日本に帰国していることを知り、また、私がもうすぐ日本を離…

神秘体験

人生の中で神秘体験をする者は意外に多いのではないだろうか?特に座禅を組んだり、ヨガや呼吸法などでは神秘体験をすることがあると思う。私は尤氏長寿養生功の站椿功、立禅をしている時に数え切れないほどに神秘体験を経験をした。道場である車が二、三台…

低血糖症候群

この病氣を知っているだろうか?アメリカでは、知らない者はいないだろう。英語では Hypo Glycemic Syndrome または、Hypoglycemia と言う。いわゆる空腹時に血糖値が急激に上がって体内の細胞が傷つけられてしまい、さまざまな症状を引き起こす病いである。…